スタッフブログ 2019.03.05
こんばんは~
なんだか忙しかった3月5日火曜日のアパマンショップ富士店です😂😂😂
さて、本日はおもしろいジョナサン(ファミレス)の旗についてのネタです!
和牛で豪州牛100%???
え??
なに??
和牛と国産牛を混在している方が多いようですが
和牛とは
「和牛」とは日本の在来種をもとに、交配を繰り返して改良された牛の品種名であり、原産地とはまったく関係なく次の4品種だけを示しています。
・黒毛和種(くろげわしゅ)
主な産地…日本全国
・褐毛和種(あかげわしゅ)
主な産地…主に熊本県、高知県
・日本短角種(にほんたんかくしゅ)
主な産地…主に岩手県、北海道
・無角和種(むかくわしゅ)
主な産地…山口県
和牛といえるのはこの4品種と、4品種間の交雑種を「和牛」と呼びます。日本国内で出生し生育されたものに限られ、ほかの品種で和牛を使うことは禁止されています。
また、日本の和牛飼育量のうち黒毛和種が約90%を占めています。
国産牛とは
国産牛とは、日本国内で飼育された牛のことをいいます。
したがって、どこで生まれた牛でどんな品種の牛でも、日本で飼育された期間が最も長く、日本国内で食肉用に加工された牛(精肉したもの)は「国産牛」と 表示されます。
乳牛種であるホルスタインは、日本の牛のイメージが強いようにありますが、実はオランダの外来種。
ホルスタインの雄は、乳製品を生産できないので、ほとんどが食肉牛として飼育に回されますが、日本で生まれ育っていても、和牛ではありません。
逆に、外来種や外国で生まれた牛であっても、日本国内での飼育期間の方が長く、日本国内で食肉用に加工されれば、国産牛として扱われます。
日本国内で精肉・加工品として使われている牛は、半分以上の割合でホルスタインとなり、その生産量の多さから国産牛とは、主にホルスタイン種を指しているといいます。
!!つまり豪州牛100%の和牛という種族のハンバーグなんですね!!
わかりづらい!!!
ここで「美味しいブランド牛ランキング」を貼っておきます。
http://niku-kawamura.com/news/branded-beef-ranking/
ご夕食にいかかですか??
物件のお問い合わせはお気軽に アパマンショップ 富士店 までどうぞ📞📱
アパマンショップ富士店は、全国のアパマンショップ加盟店です!
富士市・富士宮市のお部屋探しはお任せ下さい♪
それでは皆様からのご連絡心よりお待ちしております。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
アパマンショップ富士店
平和ハウジング株式会社
★アパマンショップ富士店は青葉通りゴルフ5のすぐ横です♪★
富士市青葉町7番地
TEL:0545-61-7000
営業時間:9:00〜18:00
定休日:水曜 祝日
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜